どうも~!
くーやん(@kuuyanbm)です!
今回は第334回これ買えです。
阪神タイガースファンの僕としては複雑な思いのある回数ですが今回もいつも通りやっていきましょう。おーん。
先週末は一気に『マジック:ザ・ギャザリング--FINAL FANTASY』の情報が解禁されて盛り上がっていますね!!!
特に英語版コレクターブースターにしか収録されていないシリアル番号付き77枚限定の金の《旅するチョコボ》は欲しい!けど絶対値段やばいやつ!!!笑
他にもコレクター歓喜の仕様、絵柄が大量に公開されて発売が本当に楽しみですね。
しかし!今だからこそお得に買える物がある!!
それでは今週も行ってみましょう。
《ミレックス/Mirrex》
まず一枚目は『ファイレクシア:完全なる統一』に収録されているレア土地ですね。
『マジック:ザ・ギャザリング--FINAL FANTASY』の後に発売される『久遠の終端』がリリースされるとスタンダードのローテーションがおこるのですがその時に『ファイレクシア:完全なる統一』のカードはスタンダードでは使えなくなってしまいます。
と言うことで同じような境遇のカード達は今底値に近いくらい値下がりし始めているのですがこのカードは下環境でも可能性のあるカードなので持っていなければこの機会に集めておいても良いと思います!
一時期の1枚の値段で今なら4枚揃う!?
今これを買え!!
《ドロスの魔神/Archfiend of the Dross》
お次も『ファイレクシア:完全なる統一』のカードなのでこの夏にスタンダード落ちが確定しているカードですね。
スタンダードで活躍中ですが値段はやはり落ち着いていますね。
このカードは既にパイオニアでも《不浄な別室》との相性もあってバリバリ活躍中ですのでむしろスタンダード落ちしてからの方が値上がるカードな気がしています!
後にデーモンとさらに相性の良いカードが出てきたりするのもあり得ることなので持っていなければ今の内に集めろ!!!
とりあえず4枚だ!!!!
《轟く機知、ラル/Archfiend of the Dross》
お次はスタンダードの青赤果敢デッキのサイドボードでお馴染みのカードですね。
青赤が苦手なデッキにたいして強いカードなので枚数を増やしている人もいるようですし単純に下環境でも活躍出来そうな能力を持っているので今後も楽しみなカードですね。
とりあえず以前よりも需要増と言うことでジワジワ上がってきているので気になっている人は早めに抑えておかないと地味な値上がりで後悔するかも!?
特にメインで使われるようなデッキが出てきたら一気に値上がりもあり得ると思うので使う分だけでも早めに抑えておきましょう!!
おまけ~海外で高いカード~
今週はもう1枚!
本命はこれだ!!!
《嵐鱗の末裔/Betor, Kin to All》
モダンで少し話題になっている赤単ベルチャーに入っているカードですね。
やはり重くてもストームと書いてあるカードはたいがい悪さをするものですね・・・
海外では既に日本よりも値上がり初めていてドラゴンと言うクリーチャータイプ込みのカジュアル的な人気もありつつしっかりと構築でも居場所があるカードと言うことで今後も値上がる可能性を存分に秘めたカードだと思います!
迷っているなら今が1番安いかも!?
4回揃えておきましょう!!!!
それでは今週はここまで!
また次回お会いしましょう!!