日下部恭平 『くーやんの「今」、これを買え!』第305回

どうも!
だいぶ暑さもマシになってきてようやく夏が終わった感じが出てきましたね。
そしていよいよ今週末はプレイヤーズコンベンション静岡2024が開催されます。
同会場では今年初めて行われるAsia Eternal Weekendも開催されるのでレガシー、ヴィンテージの下環境も見逃せない!?
個人的には今回初めて配布される上位入賞のプロモ達がいくらくらいになるのか楽しみですね!!

11月にはファウンデーションズも控えていますがこんな時こそ買う物がある!?
それでは今週も行ってみましょう!


 


YouTubeバージョンはコチラ!


 


選り抜きの記憶/Selective Memory


選り抜きの記憶


最近モダンで見かけるこのカードと《タッサの神託者》のコンボを搭載した青単ベルチャーで4枚使われていますね!
ベルチャープランとタッサの神託者プランで軸が全然違うので見た目よりもかなり強いデッキです!
長らくまったく使われていなかったカードで一度も再録されていないのでほとんど市場に在庫が無いですね。
このカードが収録されているワールドウェイクはもう14年も前のセットです・・・
と言うわけで長らく残念レア扱いだったこのカードも「下環境」で「4枚使う」「唯一無二」の「再録されていない」カードになってしまいました・・・
いざ使ってみたいとなっても中々手に入らない可能性があるので見かけたら確保しておくのが良いと思います!
この手のマニアックなカードはいつか上がる!!!
いまこれを買え!!!!


 


虚空の杯/Chalice of the Void


虚空の杯


お次は説明不要の高額カード!
もう十分に高いカードですが暴力的な突発が続唱デッキで暴れ回り、モダンで禁止カードに指定される直前に比べるとかなり安くなりました。
とは言えレガシー、ヴィンテージではバリバリ活躍中ですしモダンでも一部のデッキでは使われ続けていますね。
このカードは定期的に値上がって少し経ってから落ち着くもベースの価格は少し上がっている・・・みたいなデュアルランドに似た動きをするので欲しい人は今が集め時だと思います!
持っていなければ4枚揃えろ!!!!


 


カイラの再建/Kayla's Reconstruction


カイラの再建


お次はパイオニアのセレズニアエンジェルなどで4枚活躍中のこのカード!
まだスタンダードセットのカードなのでお安いですが下環境で使われていると言うことはいずれ上がる!?
マナさえあればとんでも無いアドバンテージをもたらす豪快なカードなので今後も相性の良いカードやデッキが出てくるのが楽しみですね。
とりあえず4枚揃えても今なら全然安いので持っていない人は4枚集めておきましょう!


 


おまけ~今週はもう一枚~


今週はもう一枚ご紹介!最後のこれ買えはこちら!


栄光の闘技場/Arena of Glory


栄光の闘技場


大人気『モダンホライゾン3』からはこの土地カード!
エネルギーデッキなんかで3~4枚使われていますね。
よく《火の怒りのタイタン、フレージ》がこれから走ってきて泣かされています(笑)
見た目通りの強力な土地ですが今後もモダンのみならずレガシーで採用されてもおかしくないようなスペックですし色拘束の薄いデッキなら複数枚採用してもほとんどデメリットの無いようなデザインなので早めに集めておかないととんでもない値段になっちゃうかも!?
土地は油断していたら急に高くなるぞ!!!
今ならまだ全然間に合う価格のカードなので持っていない人は使う分だけ集めておきましょう!!!
いまこれを買え!!!!


 


と言うわけで今週はここまで!
また次回お会いしましょう!


 


カードゲーム通販Bigweb


↑↑記事で書かれているカードはこちらのページでご購入いただけます↑↑

カードゲーム通販BIGWEB


↑↑カードゲーム通販「BIGWEB」でのお買い物はこちらをクリック!!↑↑

この記事で紹介されたカード

関連の記事

他の記事

『他のカードゲーム』と同時購入の際は、こちらのカートを総合レジに移動させてから『他のカード』の購入をお願いします

合計 0 種類 0
0

Coming Soon!
under development

Coming Soon!
under development

合計 0 種類 0
0