どうも~!
先週は特に大きなイベントはありませんでしたが弊社主催のBIG MAGIC Open開催決定の告知をさせていただきました。
まだ詳細は少し先ですがメインイベント以外にもサイドイベントや大会特製のプレイマットなんかも企画しておりますので楽しみにお待ちいただけたらなと思います。
と言うわけで今週もこれ買え行ってみましょう!!
《不屈の独創力/Indomitable Creativity》
モダンやパイオニアで使われている神話レアですね。
一時期はモダンのトップメタでかなり活躍していたため高額な値がついていましたが、最近は独創力デッキ自体が下火のため一昔前と比べると落ち着いた値段になっています。
しかし!このカードは今後出てくるカード次第でいつまたトップメタに返り咲いてもおかしくないくらいの強力なカードだと思うので、落ち着いた今こそ持っていなければ買っておいた方が良いカードだと思います!
「再録されていない」「4枚使う」「唯一無二の」「神話レア」と言うことで上がる要素は十分!
今これを買え!
《鑑識の利器師/Forensic Gadgeteer》
『カルロフ邸殺人事件』より何かコンボデッキでやってくれそうなカードをご紹介!
登場時から《玄武岩のモノリス》との無限マナコンボが話題でしたが今後も何か新しいカードが出てくるたびに強くなるカードだと思います。
最近のカードはよく「この能力は、毎ターン1回しか誘発しない」と言う一文が足されているせいで下環境では物足りない!ってこともあるのですがこのカードはその一文が無いのもポイント高いですね!
とりあえず今後に期待して4枚揃えておいて損は無し!!
《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
同じく『カルロフ邸殺人事件』より優秀なレアのご紹介です!
スタンダードで時々見かけますが3マナ2/2飛行警戒に加えて条件次第ではアドバンテージが取れる手札入れ替え能力付きと能力てんこ盛りです!
普通にリアニメイト系デッキが《偉大なる統一者、アトラクサ》を捨てる手段として有効なので今後のカード次第ですがスタンダードではよく見かけるコンビになるかも知れませんね!
パイオニアやモダンくらいまでならもしかしたら使う可能性あるくらい強力なカードなのでまだまだ安い今のうちに揃えておけ!!!!
おまけ~実は光ると高いカード~
不定期で紹介しているノーマルとFoilの価格の差がすごいカード達の紹介です!
基本的には英語版ですが日本語版が同様の場合もあります
《暗黒のマントル/Umbral Mantle》
『シャドウムーア』に収録されているアンタップ・シンボルが印刷されている装備品ですね。
《エルフの逸脱者》をはじめとした3マナ以上生み出せるマナ・クリーチャーに付けるとお手軽無限パワーなので統率者戦でとても人気のようです!
通常版もかなり良いお値段しているのですが再録されたのがThe ListのみでFOIL版は初版の『シャドウムーア』版しか存在しないためなんと通常版の10倍以上のお値段がついております!
と言うわけでいつも通りBIG WEBでは高価買取中ですので当時やっていたよって人はコレクションをチェックしてみてください!
アンコモンなんで案外覚えてないだけで持っているかも知れませんよ!
それでは今週はここまで!
また次回お会いしましょう!