どうも~!
先週末はラスベガスで世界選手権が行われました!
決勝は小坂さんとドゥプラさんのエスパー対決!
個人的に同じ日本人である小坂さんを応援していましたがドゥプラさんが圧巻の優勝!
おめでとうございます!
と言うわけでスタンダードが盛り上がってきています!
公式からも来年はスタンダードを盛り上げるぞ!と様々な発表がきていますね!
まずは日本では11月に行われるプレイヤーズコンベンション愛知でスタンダードオープンの大会があるので気になる方は是非参加してください!
今はスタンダードをやっていない人も来年1年に備えてスタンダードのカードを早めに集めておいてはいかがでしょうか!?
そして次期セットの『イクサラン:失われし洞窟』の情報も解禁されました!
スタンダードでまた《魂の洞窟》が使えるだって~!?
と情報が多すぎて前置きが長くなってしまいましたが、楽しみが増えることはいいですね!
と言うわけで今週もいってみましょう!
《イーオスの遍歴の騎士/Knight-Errant of Eos》
今年の5月にも一度紹介したのですが再度のご紹介!
一回パイオニアで結果を出したときに爆上がりしたのですが、その後はスタンダードで発売されたばかりのカードと言うことで供給もあり元の値段くらいに落ち着いています。
しかし!スタンダード~モダンくらいでは見かけますし4枚使われていることが多く、特にこれから上がっていくであろうスタンダード需要のあるカードですね!
爆上げとはいかなくとも今が底値だと思うので持っていない人は今の内に4枚揃えておきましょう。
《要塞化した海岸堡/Fortified Beachhead》
『兄弟戦争』より兵士用のいわゆる部族ランドをご紹介!
今はスタンダードで活躍していますが兵士と言うクリーチャータイプは今後も増え続けるでしょうし、カードさえ揃えば今後パイオニアやモダンでも採用されてもおかしくない強力な土地です。
4枚使っていますし今は不当に安いと思うので持っていなければ今すぐに揃えておきましょう!
《聖カトリーヌの凱旋/Triumph of Saint Katherine》
『Warhammer 40,000』 よりレガシーでの活躍が期待されている1枚をご紹介。
登場時からかなり騒がれていたのですがレガシーの研究が盛んなMagic Onlineで未実装のため正式な評価をまだ得ていないカードだと思います。
イニシアチブ関連もMagic Onlineに実装されるまではたまに見かけるようなくらいの扱いだったので、このカードももしかしたら今後火を噴く可能性はありますね!
早く実装してくれ~!
今はレガシーでも話題の《豆の木をのぼれ》と相性が良いことでちょっと話題になっているのですがまだまだ安いので今のうちに揃えておけ!!!
おまけ~実は光ると高いカード~
不定期で紹介しているノーマルとFoilの価格の差がすごいカード達の紹介です!
基本的には英語版ですが日本語版が同様の場合もあります。
《カイレン式交渉/Kyren Negotiations》
『メルカディアン・マスクス』にのみ収録されているアンコモンですね。
統率者戦でたくさんトークンが並ぶデッキでたまに採用されているみたいですがそこまで人気のカードでは無いようです。
しかし!FOIL版はさすがに一度も再録がないこともあり物自体があまり出回らないこともあってか通常版の10倍以上のお値段がついていますね!
このカードも例に漏れず高価買取中ですので、昔からプレイしていた人はぜひ一度コレクションをチェックしてみてください!
それでは今週はここまで!
また次回お会いしましょう!!