日下部恭平 『くーやんの「今」、これを買え!』第243回

どうも~!
『統率者マスターズ』のカードリストも公開され供給されて落ち着くカードと再録漏れして値上がりそうなカードが判明してきましたね!
特に統率者戦でもレガシーでも使う!みたいなカードで今回再録されなかったカードは結構ヤバそうなカードが何枚かありますね・・・まだ間に合うかも知れないのでこの記事を読んでカード屋にダッシュだ!


それでは今回もいってみましょう!


 


YouTubeバージョンはコチラ!


 


水蓮の花びら / Lotus Petal


水蓮の花びら


流石にそろそろ再録か!?と思ったが再録されなかったのでこれはヤバそう・・・何度か再録自体はされているのですがThe ListやFrom the Vault、マスターピース枠など特殊な再録ばかりで集めるのも大変です!
これが収録されているテンペストは発売からもう26年・・・その頃に出たカードがまだ4枚バリバリ使われているのもすごい話ですがとりあえずまだ持っていなくて使う予定のある人は今の内に買っておけ!!!


 


敵対工作員 / Opposition Agent


敵対工作員


このカードもレガシーで見かけるし統率者戦でも人気のあるカードのようですね。
このカードが収録されている統率者レジェンズは3年前のセットなのでまだいたるところで見かけますが大体マジックは6年経つと「あれだけあったのに・・・」と気が付いたら人気のカードは市場から枯れだすと昔から言われているのでこのカードもあと3年くらい再録無ければめちゃくちゃ高騰するかも知れません!
とりあえず普通に使っているカードなので今買っておいても損は無い!!!
見かけたら買っておけ!!!!


 


死の飢えのタイタン、クロクサ / Kroxa, Titan of Death's Hunger


死の飢えのタイタン、クロクサ


かつてはものすごい値段まで上り詰めたカードですがスタンダード落ち&『機会兵団の進軍』で多元宇宙の伝説カードとして再録されたためかなり値下がりしています!
とは言えまだまだ下環境でも見かけますし強いカードなのは間違い無いので今が底値かも!?
ウーロみたいにレガシーで4枚使うカードだともっと違ったかも知れませんがそれでも今後モダンやパイオニアとかで4枚使うデッキが出てこないとも言い切れないのでとりあえず安い今のうちに揃えておけ!!!


 


おまけ~注目の2枚~


追加で注目の2枚を雑に紹介!!
とりあえず買え!!(笑)


疫病を仕組むもの / Plague Engineer


疫病を仕組むもの


しばらく使われていなかったが大オーク時代に突入した今こそ輝くサイドボードカードとなり得るか!?
元々強いカードだったので定番化すれば値上がり必至!!
今こそ買え!!!


 


トレストの使者、レオヴォルド / Leovold, Emissary of Trest


トレストの使者、レオヴォルド


かつては《死儀礼のシャーマン》と共に4Cレオヴォルドと言う名を冠するデッキすら持っていましたがここ最近はアルーレンやツールボックス系のデッキにちょこちょこ見かけるのみと少し寂しい感じでしたね・・・しかし指輪物語で登場した《喜ぶハーフリング》と共に再び2ターン目レオヴォルドの動きが出来るようになったぞ!(しかも今度はカウンターされない!!)
流行りの相手のオークの弓使いで何枚引くか、何点飛ばすかの我慢比べになる面白い盤面も作れます(笑)
レオヴォルドの時代が再び来るかも知れないぞ! 持っていない人は今すぐに買え!!!


 


それでは今週はここまで。
また次回お会いしましょう!


 


カードゲーム通販BIGWEB


↑↑記事で書かれているカードはこちらのページでご購入いただけます↑↑

カードゲーム通販BIGWEB


↑↑カードゲーム通販「BIGWEB」でのお買い物はこちらをクリック!!↑↑

この記事で紹介されたカード

関連の記事

他の記事

『他のカードゲーム』と同時購入の際は、こちらのカートを総合レジに移動させてから『他のカード』の購入をお願いします

合計 0 種類 0
0

Coming Soon!
under development

Coming Soon!
under development

合計 0 種類 0
0