村栄龍司の大会飯情報~りゅじログ~ 7軒目 スパゲッティのパンチョ 秋葉原店

どうもこんにちは、リュウジです。



日本選手権は3-4で初日ドロップ、The Finals 2017予選はSE2トスで権利を獲得したので、MTG関連では特に書くことがありません。オッス。
経費でご飯を食べるために、今回もご飯の記事です。


3年ぶりにプロツアーの権利を獲得できたので、先日ドラフトの練習をしに東京まで行って来ました。
ついでに、地方のオタクとしては東京とくれば外せないスポット・秋葉原へ。
ということで、今回はBIG MAGIC秋葉原店近くのお店を紹介します。









訪れた日時は10月9日(月)の20時頃。
当初行きたかった「雁川」は月曜定休日、同じく「サンボ」の営業時間は19時まで。ガーン・・・。
特に時間を調べずに行ったので、これは仕方ないですね。


やむなく「キッチンジロー」でご飯を食べていると、こんなツイートが。








勧められたら行くしかないなあ・・・とぼんやり考えながらお店に。
BIG MAGIC秋葉原店のあるラジオ会館からは徒歩10分足らずで到着。




スパゲッティーのパンチョ 秋葉原店


pancho 06.JPG



地下へ続く入り口の前に、何やら目立つ看板が。



pancho 04.JPG


10月10日はパンチョの日?ハンドスピナーがもらえる?
訪れた日は10月9日で関係ないし、この記事が掲載される頃にはキャンペーンは終了しています。
興味のある方は覚えておいて、また来年チャレンジしましょう。



pancho 02-1.JPGpancho 03.JPG


メニューはシンプル、ナポリタン。しかし・・・量多くない?
二件目ということでお腹の具合が心配でしたが、シメのラーメンを何にしようかなと考えてたぐらいなので、並の400gまでならなんとか食べられるでしょう(編:お前...)



pancho 07.JPG



デデーンとナポリタン。太めの麺にケチャップの香りが食欲をそそります。
お高く止まらない大衆感。ナポリタンはこういうのでいいんですよ。
麺を食べてる感を存分に味わいたい方におすすめです。
味は懐かしいナポリタン。テーブルに粉チーズ等の調味料が置いてあるので、味にアクセントをつけることができます。




pancho 05.JPG



背景からもわかる通り、店内には様々な時代のアニメのポスターがびっしり。さすが秋葉原。
完全に余談ですが、「もぎゅっと"love"で接近中!」の販促ポスターが貼ってあってテンション上がりました。μ'sのPVではこの曲が一番好きです。




チーズのおかげで、2件目の400gもなんのその。意外とラクに完食。
あくまで、ナポリタン。特別感はありませんが、値段も手頃でボリュームもあって満足できる、普段使いのお店としてとてもいいなと思いました。




次回があればまた大阪に戻ってBIG MAGICなんば店あたりのお店を紹介したいと思います。
続くかどうかは評判、アクセス数次第なので何卒。




カードゲーム通販Bigweb


↑↑カードゲーム通販「Bigweb」でのお買い物はこちらをクリック!!↑↑

関連の記事

他の記事

『他のカードゲーム』と同時購入の際は、こちらのカートを総合レジに移動させてから『他のカード』の購入をお願いします

合計 0 種類 0
0

Coming Soon!
under development

Coming Soon!
under development

合計 0 種類 0
0