BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『新しい「相棒」を見つけた注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア

こんにちは!朴高志と申します。


『イコリア:巨獣の棲処』からの早速新メカニズム「相棒」が猛威を振るっていますね。


そんな訳で今週は「相棒」を入れているデッキを4フォーマットから紹介していきます。


それでは早速、本題に入っていきましょう!


 


まずはスタンダードから、ジェスカイファイアーズ!


boku125 04.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


お馴染み《創案の火》デッキも相棒を採用してパワーアップ!


boku125 05.jpg


巨智、ケルーガ》は正にこのデッキにピッタリの相棒。
《創案の火》を出したものの、後続が続かない...という事態にならず、その上ドローまでしてくれます。
他の追加カードとしては《ラウグリンのトライオーム》が大きいですね。
《ラウグリンのトライオーム》はこのデッキが欲しかった土地で、後半はサイクリングによって追加戦力を引きに行けますし、その際サイクリングにマナを使っても《創案の火》があれば関係ありません。
そして《古き道のナーセット》ですが、全体的にマナコストが重いこのデッキだと-2の能力を強く使う事が出来ます。
これまたドロー能力でもあるので、安定性向上に貢献してくれます。


全体的に安定性が向上したジェスカイファイアーズ。
今後もメタゲームの中に居続けそうですね。


 


次にパイオニアからは、グルールのデッキを紹介。


boku125 02.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


デッキをマナコストが奇数のカードだけにして、《獲物貫き、オボシュ》を相棒に採用しています。


boku125 06.jpg


《獲物貫き、オボシュ》は自軍全てのマナコストが奇数の発生源からのダメージを2倍にする強烈な能力を持つ相棒カードですが、その分デッキ構築時点でのハードルも高め。
しかしこのグルール系アグロならば、元々《エルフの神秘家》から《鉄葉のチャンピオン》に繋ぐ事をメインプランにしている為、それ程苦労する事無く相棒の条件を満たす事が出来ます。
そしてマナクリーチャーを多数採用しているという事は、当然《獲物貫き、オボシュ》の登場も早くなります。


さて、デッキが奇数だけという事は、マナクリーチャーを倒された時の2ターン目の行動に穴が空くのですが、奇数とはいえ2ターン目に唱える事が出来る呪文はあります。


boku125 07.jpg


そう、《砕骨の巨人》の出来事です。
ちょっとズルい気もしますが、これによって何もしないターンが生まれないようにしています。
勿論《火口の爪》のようなX火力とも相性が良いですね。


相棒を採用する事で、高い爆発力と安定性を確保したグルール。
これからも見かける事になりそうです。


 


モダンからは、人間ビートダウンを紹介します。


boku125 03.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


人間デッキに入る相棒なんて居るの?と思いましたが...居ました。


boku125 08.jpg


湧き出る源、ジェガンサ》ならそのまま相棒にできます。
マナを出す能力はさておき、サイズは5/5と申し分無く、後半の追加戦力としては合格と言ったところ。
基本的にはこのサイズを目当てに採用されています。
《ドラニスのクードロ将軍》は新戦力の人間ロード。
全体強化とそれなりのサイズを持ち、墓地対策と大型生物対策を1枚でこなす凄いカードで、その強さからメインデッキに3枚も採用されています。


サイドボードにも新戦力が。


boku125 09.jpg


ドラニスの判事》は相手のデッキが相棒に依存している時なんかに効果を発揮するカード。
勿論墓地から何かを唱えたりするデッキにも効くので、コンボデッキ対策としては十分です。
ラバブリンクの冒険者》は特定のカードに防御を頼るデッキや1マナに除去が偏ってるデッキに良く効くアタッカー。
上手い事噛み合えば、白い《真の名の宿敵》となる事もあり、侮れない性能をしています。


人間という種族を主軸としているので、追加カードの恩恵は受けやすい方。
とはいえ今回の追加は結構な影響を与えているのではないのでしょうか。


 


そして最後にレガシーから、デルバーデッキを紹介します。


boku125 01.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


デルバーデッキが選んだ相棒は、《夢の巣のルールス》!


boku125 10.jpg


《夢の巣のルールス》はグリクシスカラーにしてでも入れる価値のある相棒。
ミシュラのガラクタ》とかなり良い相性を誇り、デルバーデッキなのに息切れせずゲームをする事が出来ます。
また、《ミシュラのガラクタ》は相手のターンに起動し自分のデッキトップを見る事で、《秘密を掘り下げる者》の変身の手助けをする事が可能。
アップキープが来たら、事前に見たデッキトップが変身条件を満たすかどうかによって《ミシュラのガラクタ》のドロー能力と《秘密を掘り下げる者》の変身チェック能力のどちらを先に解決するかを選ぶ事によって、通常よりも少しだけ変身し易くなります。
このテクニックは是非とも覚えておきたいですね。


スプライトのドラゴン》は果敢系の新戦力。
果敢の代わりに+1/+1カウンターが乗る能力を持ち、これによってどんどんサイズは膨らんでいきます。
つまりあっという間に高打点のフィニッシャーになれるという事。
これによってこのデッキは飛行持ちでマナコストが軽い打点の高いクリーチャーを得る事が出来ました。
以前にも《墓忍び》や《プテラマンダー》が居ましたが、これらとは違い速攻を持っているので、厄介なプレインズウォーカーを倒しに行く時なんかに差が出てきます。


カラカス》も採用し、相手の相棒は手札に戻して自分だけ相棒をフル活用しようという魂胆も見えるリスト。
レガシーは相棒の登場で大きく環境が変わり、これからは相棒をめぐる攻防が主体になるでしょう。


 


いかがだったでしょうか。


今回は「相棒」入りのデッキを紹介しましたが、この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。


それでは、今回はこの辺で。



カードゲーム通販Bigweb


↑↑カードゲーム通販「Bigweb」でのお買い物はこちらをクリック!!↑↑

この記事で紹介されたカード

関連の記事

他の記事

『他のカードゲーム』と同時購入の際は、こちらのカートを総合レジに移動させてから『他のカード』の購入をお願いします

合計 0 種類 0
0

Coming Soon!
under development

Coming Soon!
under development

合計 0 種類 0
0