こんにちは!朴高志と申します。
とうとう『イコリア:巨獣の棲処』が発売されました!
皆さんはお気に入りのカードはもう見つけましたか?
早く新しいカードをデッキに入れて試したいですね。
さて、今週はスタンダードをお休みして、パイオニア、モダン、レガシーからデッキを紹介します。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
まずはパイオニアから、白黒エンチャントデッキ!
※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます
《ニクスの星原》を使ったコントロールデッキです。
フィニッシャーは《ニクスの星原》。
これで大量のエンチャントをクリーチャーにして殴ります。
このデッキには《悪魔の契約》《裏切る恵み》といったデメリット持ちのエンチャントが入っています。
これらを上手く使ってカードアドバンテージを獲得、いらなくなったら生け贄にしてデメリットを回避します。
生け贄にする為のカードは...
《予言された壊滅》は《悪魔の契約》《裏切る恵み》と相性が非常に良いカードです。
これらによってもたらされた物量は、《予言された破滅》の維持に貢献し、対戦相手を確実に追い詰めます。
《最後の支払い》《運命のちらつき》は便利なインスタント。
《運命のちらつき》は生け贄にする事こそ出来ませんが、《悪魔の契約》をリセットしたり、その他エンチャントの能力を使い回せる便利なカードです。
独特なコントロールデッキ。
パイオニアでも多数の優良エンチャントは存在しており、底の知れない強さを秘めています。
次はモダンから、《発掘》を使ったデッキ。
※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます
序盤は《稲妻》や《思考囲い》を使って相手の邪魔をしつつ、《研究室荒らし》等で墓地にカードを落とします。
《研究室荒らし》は欲しいカードを拾いながら墓地にカードを落とせるドロー。
《ヴェールのリリアナ》は言わずと知れたパワーカードで、このデッキでは手札を捨てる事もメリットとなる場合があります。
そうやって落としたカードは《発掘》で釣り上げます。
《戦慄衆の秘儀術師》は各種1マナ呪文を使い回せるので、赤黒の優秀な《稲妻》や《思考囲い》と言ったカードをもう一度使えるというメリットが大きいです。
《死の飢えのタイタン、クロクサ》《稲妻の骨精霊》は共に手札を責めるカード。
自分から墓地に落ちることで、《発掘》との相性も抜群。打点も高くフィニッシャーとしての役割も期待出来ます。
手札を責めて相手の動きを邪魔しながら高い打点で戦うデッキとなっています。
《発掘》によるテンポの良さも魅力的ですね。
そしてレガシーからは、ワールドゴージャーコンボデッキを紹介します。
※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます
ワールドゴージャーとは、《世界喰らいのドラゴン》を使った無限コンボ。
《世界喰らいのドラゴン》を《動く死体》で釣り上げれば、《世界喰らいのドラゴン》の効果で《動く死体》が追放され、《世界喰らいのドラゴン》が墓地に行き、《動く死体》が戦場に戻ってくるのですが、そこでまた《世界喰らいのドラゴン》が戦場に戻り《動く死体》を追放し...となる事で無限にパーマネントを出し入れ出来ます。
これによって1枚でも土地があれば無限マナ、《アーカムの天測儀》があれば無限ドロー。
後は《願いのフェイ》を《納墓》で墓地に落とし、《動く死体》で《願いのフェイ》を選択し、《願いのフェイ》自身の能力で手札に戻って出来事モードで唱え、《苦悩火》を持って来て相手に向かってぶっ放せば勝利。
このデッキにもお馴染みのパッケージが入っています。
しかしこのデッキのこれらのカードは他のデッキのものとは少し役割が違います。
《氷牙のコアトル》はドロー能力持ちなので、これがコンボの時に居ても無限ドローとなります。
《王冠泥棒、オーコ》は時間稼ぎ。
その高い忠誠値と食物によるライフ回復でかなりのターンを稼ぐ事が出来、その間にコンボを揃えます。
そして《自然の怒りのタイタン、ウーロ》は《納墓》で埋める事で殴り勝つプランを取る事が出来るようになります。
また、土地を置ける能力はたまに役に立ちます。
特にデュアルランドのみでコンボを始めた場合、氷雪土地を置く事によって《アーカムの天測儀》を出せるようになるのは重要です。
《苦悩火》は赤マナが無いと使えませんからね。
こういった前からあるデッキも新しいカードの影響を受けて大きく姿を変えています。
特に《アーカムの天測儀》《願いのフェイ》はこのデッキにとってかなり強力な追加カードであると言えるでしょう。
いかがだったでしょうか。
今回は3フォーマットからデッキを紹介しましたが、この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。
それでは、今回はこの辺で。