こんにちは!朴高志と申します。
マジックフェスト・北九州2020までは時間があり、各地で様々なフォーマットの大会が開かれています。
今の時期はまさにやりたい事をやれる時期とも言えるのではないのでしょうか。
さて、そんな訳で今週も4フォーマットからデッキを紹介していきます。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
まずはスタンダード、グルールアグロ!
※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます
力こそパワー!
このグルールはマナクリーチャーを使わないタイプで、最初からマナレシオに優れるクリーチャーでガンガン攻める構成となっています。
定番《探索する獣》と《エンバレスの宝剣》は勿論入っていますが、珍しいカードと言えば《終わりなき踊りのガリア》。
このデッキは特にサテュロスを使用していないため、2マナ2/2速攻にドロー能力が付いているカードとして使う事になります。
単純に手札を補充する手段となるので、中盤等でもそこまで腐らないのは良いですね。
グルールの旨みを活かしてこんなカード達も入っています。
《狼のまとい身》は凄まじいサイズ修正が自慢。
《グルールの呪文砕き》《エンバレスの宝剣》《争闘/壮大》のトランプルと相性が良く、エンチャントされているクリーチャーがやられてしまってもトークンが出て来るので安心して使えます。
《燃えがら蔦》《変容するケラトプス》は青白コントロール対策。
両方ともかなり効き目があるので、今のメタゲームでは頼りになるでしょう。
赤単アグロに近いコンセプトとなっているグルール。
やはり青白コントロールに対するカードの強さが魅力で、現在の環境に合っているデッキと言えますね。
次はパイオニアから、バントフラッシュを紹介。
※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます
スピリットでは無いフラッシュデッキです。
部族デッキでは無いので、クリーチャーは少数精鋭。
《夜群れの伏兵》はパイオニアでもかなりの強さを誇り、現状青黒インバーターが多いこの環境では瞬速が光ります。
《エリマキ神秘家》は追加の《呪文捕らえ》のようなカード。
これらのカードでクロックを用意しながら打ち消しを構え、殴り切るのを理想としています。
他にも、普段はあまり見かけないカードが入っています。
《本質の変転》は《エリマキ神秘家》を使い回せるナイスカード。
クリーチャーを守る事も出来、その場合《呪文捕らえ》との相性はピカイチ。
《漸増爆弾》は横に展開するデッキ対策。
黒単アグロ等、1マナ満載で攻めるデッキに刺さります。
《提督の命令》はややトリッキーなカードですが、1マナになるかも知れない《取り消し》と考えると悪くはありません。
確定カウンターは欲しいデッキですしね。
速攻デッキには弱めなものの、流行りのコンボには強く出れるデッキ構成。
このままメタゲームに変化が少ないなら、強く立ち回れるデッキなのではないのでしょうか。
モダンからは、ティムールの続唱デッキを紹介します。
※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます
《血編み髪のエルフ》から《自然の怒りのタイタン、ウーロ》を召喚!
《血編み髪のエルフ》がもたらす絶大なアドバンテージを使い攻めるデッキ。
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》や《氷牙のコアトル》が捲れれば、概ねアタリと言ったところでしょうか。
その他の構成は基本的にコントロールとなっていて、《血編み髪のエルフ》で捲れない《謎めいた命令》を打ち消しに採用、捲れるカードは除去が多めとなっています。
また、このデッキは《アーカムの天測儀》を軸にしたマナベースとなっています。
《血編み髪のエルフ》から不意に捲れる《血染めの月》はかなりの奇襲性を誇ります。
勿論唱えるので相手は対応して何かする事が可能ですが、多くの場合特に有効な手立てを打つ事は出来ません。
《雪崩し》は赤ではありがたい単体除去。
このデッキなら殆ど確定除去のような働きを見せてくれます。
そもそも《血編み髪のエルフ》で《アーカムの天測儀》が捲れても大して痛くない、というか1ドロー出来るのはこのデッキの強みですね。
押し付け環境のモダンでコントロールをするならこの色となるのでしょうか。
《夏の帳》をサイドボードに採用出来るのも明確な強みで、自身があまり《夏の帳》に弱くないのも良いですね。
最後はレガシーから、青黒《死の影》デッキを紹介。
※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます
デュアルランド無し、漢の《死の影》デッキです。
何と《通りの悪霊》無し。
その分、カードを引きながらライフを減らせる《闇の腹心》を採用し、早さを落として安定性を優先しています。
《秘密を掘り下げる者》から殴るプランも採用されており、普通にデルバーデッキのような構成。
前から変わった点と言えば、やはりこの辺り。
《否定の力》は《虚空の杯》に弱いこのデッキのお守りカード。
他にも色々なデッキに強く、近頃は多くの青いデッキで採用されていますね。
そして《神秘の論争》は赤を入れなくても入る《赤霊破》として考える事が出来、このデッキが欲しがっていたカードと言っても過言ではありません。
《厚かましい借り手》も強力で、時間を稼ぎつつクロックも備えるという性能は、《暗黒の深部》を使うデッキにとりわけ高い効果を発揮します。
この純粋な青黒《死の影》デッキは『エルドレインの王権』で大幅に強化されたデッキと言って良いでしょう。
いかがだったでしょうか。
今回は4フォーマットのデッキを紹介しましたが、この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。
それでは、今回はこの辺で。